彼女にプレゼントはいらないと言われた。その裏の心理とは?正解教えます

・彼女にプレゼントいらないと言われた…あげなくていいのかな?

ちょっと待った!

本当にあげないつもりかい?
かなりややこしい問題になるぞ。

 

結論。もし、彼女にプレゼントいらないと言われても、ちゃんとあげるべきだ。

それが女心ってやつだからな。

大丈夫。心配ない。この記事では、プレゼントいらないという女性の本音と、送って喜ばれるものについて紹介しよう。

 

彼女がプレゼントをいらないという心理とは

 

女性の心理としては、男性よりも誕生日は特別なものと考えているんだ。だから、プレゼントをあげないなんて選択肢はないんだ。

 

ただし、欲しい欲しいとあからさまに態度で示してはこない。つまり、態度には表さないことが多いんだ。それは男性を試しているのかもしれないし、もらって当然と考えているのかもしれない。

 

彼女の誕生日は、プレゼントをあげるのが絶対なんだ。

 

本当は欲しいと思っているパターン

・いつも細々と買ってもらってるからいらないよ。
・一緒にいるだけで嬉しいからプレゼントはいらないよ。
・先月旅行いったばかりだしお金ないと思うからいいよ。

こういった理由付けをして、気を利かしてくれる優しい子もいる。

しかし、言葉に甘えてはダメだぞ。

それでも、誕生日分のプレゼントは確保しておくのが男の役目なんだ。

 

本当にいらないと思っているパターン

・以前誕生日プレゼントをもらってセンスが悪かった。
・もう別れようと思っているから、もらうときまずい。

本当はプレゼントが欲しいと思っている彼女が、いらないと言うには相当の理由があるのだろう。そういったときは、あまり理由付けをしてこない可能性がある。

 

たとえば、理由もなく「今年の誕生日プレゼントはいらないからね!」といったような感じだ。

 

また、プレゼントをもらい慣れていないことも考えられるが、素っ気ない感じであれば、無理に自分で選んで買いに行くのはやめよう。

 

プレゼントを送らないとどうなる?

 

本当にいらないと思われていても、誕生日プレゼントはあげるべきだ。

もし、いらないという言葉を鵜呑みにしてプレゼントをあげなかったなら…

あとでネチネチ言われる可能性があるぞ。恨まれないように注意しよう。

 

彼女に送って喜ばれるプレゼント

 

彼氏とおそろいのもの

彼氏のことが好きな彼女なら、一緒のものを持つことは嬉しいものらしいぞ。

ペアチケット

誕生日は、ちょっと環境を変えても彼氏と一緒にいられるのが特別感があっていいんだそうだ。

花束

女性らしくしている子は、大体の場合は花束を嬉しく思ってくれるようだ。

きっとこんなの邪魔になるだろう…なんて考えずにプレゼントしてみるのもアリだな。


手書きの手紙

手書きこそ真心の表れだ。彼女への思いを文字に込めよう。

美容家電

欲しいけど、自分ではなかなか買えないものをもらえると嬉しいものだ。
美顔器などは、手も出しづらいのか、喜ばれるぞ。

自分の好みを分かっているブランドバッグ

バッグはいくつもっていても嬉しいものみたいだ。
しかし、彼女の趣味に沿っていないものは引かれるぞ。
普段から彼女の持ち物をよく観察して趣味嗜好を研究する必要があるな。

 

彼女に送ってはいけないプレゼント

 

服は好みだ。
・きっとこれが好きだろう
・きっとこれが似合うだろう
・これを着てもらいたい

気持ちはありがたいみたいだが、ほとんどの場合は趣味とズレているそうだ。


下着

・デザインが好みじゃない
・サイズが合っていない

ほとんどがこういった理由だ。

男が着てほしい下着でも、女性も自分に合ったデザインや着心地などを考えて身につけているわけだから、自分本位で選んではいけない。


香水

好みの香りでないと、ただの部屋のオブジェになってしまうぞ。

香水の香りは好き嫌いが分かれるものもあるので、欲しい物がわかりきっていない場合は、香水のプレゼントは控えるようにしよう。


アクセサリー

特にデザインもブランドもよく分からないアクセサリーは、身に付けてくれないだろう。

あなたと会うときに無理にしてくる可能性もあるが…


化粧品

 

化粧品に関しては女性の方が詳しい。

そこで男性が、何となく調べたようなものをプレゼントするのはやめよう。

自分の肌の質に合ったものを使用している可能性もあるのだから。

 

彼女に送ると引かれるプレゼント

 

現金

いくらなんでも、現金は生々しいし受け取りづらい。

プレゼントというよりも、特別手当のようになるのでやめよう。


自作の歌

絶対にやってはだめだぞ。どんなに出来が良いと自分で思ってもだ。

聞いたところで、どうしていいか分からないからな。


彼が好きなアーティストのCD

そもそも彼女の誕生日プレゼントがCDというのもマズいが、自分の趣味的な音楽だとさらにマズい。

まったく嬉しくなく、ゴミをもらったも同然だ。

 

特にプレゼントが思い浮かばないときには

 

旅行

二人での旅行は、脳に刻むプレゼント。思い出は喜ばれるぞ。


高めのホテルに宿泊する

非日常をプレゼントしよう。テンション上がること間違いなしだ。


高級レストランで食事

行ってみたかった高級レストラン。この日ばかりは奮発しよう。

おいしいものを食べれば、その満足感がプレゼントだ。


それでもだめなら

彼女が欲しい物を聞いて一緒に買いにいこう。

女性はあくまでもサプライズが好きなので、次回から自分で選ぶようにしよう。

 

まとめ

 

彼女のプレゼントいらない発言は、なんだかんだ言ってもくれるよね?ということだ。

 

ただし、お伝えしたように送ってはいけないプレゼントもあることを覚えておこう。

 

おすすめは、バッグだ。バッグならダサくなければ喜ばれるぞ。財布の場合はころころ変えないが、バッグは服に合わせて変えるらしい。もし、自分のセンスに自信がないのなら、旅行で決まりだ。毎年バッグをプレゼントするのはおかしいが、毎年旅行は嬉しいものだ。

 

ぜひ、覚えておいてくれ。

最新情報をチェックしよう!