
片思いの女性との会話がマンネリ化にアドバイスがほしい…
こんな悩みに答えよう。
基本的にその場を楽しくさせるには生まれ持った能力ではなく、ちょっとしたコツさえ分かってればいいんだ。
あとは、それを実践できるかどうか。
この記事では、そんなコツを人間心理を交えてレクチャーしていくぞ。
これは直接会話する場合はもちろん、メールやLINEにも使えるので読んでみてほしい。
片思いの女性と上手く会話するには
片思いの女性との会話が、楽しまれていないと感じるのは、実際にその場の空気感や相手のテンション、表情から感じるからだろう。
早速楽しませるためのコツを4つ紹介するので、ぜひ会話の中で意識してみてくれ。
テンション
声の大きさ
やたらとハイテンションになる必要はない。
しかし、声だけは大きめでいこう。少なくとも女性に「え?」と聞き返されることのない程度でいい。
あまりにも大きすぎても、女性が周囲を気にするようになってしまうからな。
リアクション
普段の3倍
女性が言ったことに対して、しっかりとリアクションをとってあげよう。
聞いてくれているか分からない相手に話をしていると、相手側のテンションも下がってくるものだ。
それに大きめのリアクションは、会話の楽しんでくれている。しっかりと聞いてくれていると思ってもらえるので、女性側も楽しく会話ができるぞ。
それが、あなたとの時間が楽しかったと思わせるために必要なんだ。
ミラーリング
表情やしぐさ、声のトーンを合わせる
これは、人間は自分と似た人を好むというものだ。
つまり、あなたが女性と声のトーン、表情、しぐさを真似ることで、自分と似ていると思わせることができる。
そうすることで、居心地の良さを感じさせ、好意をアップさせていけるんだ。
バックトラッキング
オウム返し
これは、相手が言ったことを、そのまま繰り返せばいい。


という感じだ。
ロボットみたいに、すべてを繰り返してはいけないぞ。
会話の広げ方ってどうやるんだろう? 会話が途切れずに盛り上がる方法が知りたい… コミュニケーションが苦手な人の悩みに「会話が続かずに途切れる」「話題が出てこない」といったものがある。 初対面で会話が続かないと、[…]
片思いの女性との会話で何を話したらいいのか分からない
- 趣味の話
- 旅行の話
- 異性の話
- 家族の話
趣味の話
会話を長く続ける方法は、相手の興味があることを話すことに尽きる。
あなたが片思いされている側であれば、自分の話をし続けても相手は聞いてくれるだろう。
だが、そうではないなら、相手の興味のあるポイントを引き出していかなければならない。
相手の趣味を聞き出し、それがあなたがまるで興味のないものでも聞いてあげる必要があるぞ。
たとえば、フェスに行くのが趣味の女性なら、誰目当てて言ったのか。
そのアーティストのどんなところが好きなのか。どんな歌詞に共感したのかなど。
人は自分に興味をもってくれている人に好意を抱くんだ。
旅行の話
旅行というのもは、日常から離れた非日常の話だ。
男も女も非日常を体験することが好きなもんさ。
そこで、今まで行った旅行の話、交通手段、現地で何をしたのかなどを聞いてあげよう。
また、これから行きたい場所についても聞いてみるといい。
想像するだけで、少し行った気分にさせることができる。
なぜなら、その街並みを想像するからだ。
そういった非日常な体験を与えられれば、女性の好意はアップするぞ。
異性の話
女性はなんだかんだいっても恋愛の話が好きだ。
そこで、これまでの恋愛の話や望む恋愛の話などを聞いてみよう。
あなたは、その望む相手に求める部分について共感してあげるといい。
共感してあげることで、あなたが望む相手に近い人間だと思わせることができるだろう。
家族の話
互いに話して、ある程度信頼関係が築けてきたら、家族の話をしてみよう。
家族構成や、どんな親だったか。どんなところを尊敬しているか。
自分はどんな親になって、どんな家庭が築きたいのかなど。
あなたが女性の話に共感してあげられたなら、女性はあなたとなら理想の家庭が築けると思ってもらえるかもしれないぞ。
片思いの女性との会話がすぐに終わってしまう
- 相手の興味を引き出す
- すぐにおわってしまうのは、相手が興味がないから
- あなたの質問力を鍛える
- 会話は「もし~」でイメージさせる(イメージして楽しい思いをしたなら、あなたとの会話が楽しかったと錯覚する。)
相手の興味を引き出す
相手の興味ポイントは、趣味や仕事面にある。
その趣味をすべて聞きつつ、派生させていくことで相手に興味がある会話を続けることができる。
あなたにとっては興味がないことがほとんどだろうから辛い時間になるかもしれない。
でも、男と女はそんなもんさ。興味が一致することなどほとんどないだろう。
だから、聞いてあげるのも男の優しさなんだ。
すぐにおわってしまうのは、相手が興味がないから
あなたとの会話がすぐに終わってしまうのは、そもそもあなたに興味がないからといえる。
どんな楽しいと思う会話をふっても、「へ~そうなんだ」と終わってしまうということは、まだ好意ポイントが低いということだ。
しかし、ここで諦めてはならない。
しっかりと、相手の興味のある会話を引き出して、会話を楽しませてあげることで、好意ポイントは増え、あなたへのリアクションも高まってくるだろう。
あなたの質問力を鍛える秘訣を伝授
会話が続かない場合は、質問が悪い場合も考えられる。
あなたの質問力が弱い場合もあるのだということを覚えておこう。
そこで、秘訣をお伝えしよう。
これは、先にお伝えした「旅行」の話と同じだが、相手に想像をさせることだ。
会話は「もし~なら」ではじめてイメージさせるんだ。
「もし、100万当選したら、最初に何を買う?」など。
想像は楽しいものだし、女性は右脳の生き物。感情を刺激されるものが好きだ。
女性の答えが「ハワイに行って、○○したい~」という感じであれば、もうその光景をイメージしている。
つまり、ちょっとだけ体験して楽しい気分になっているということだ。
その楽しい気分が、あなたとの会話から生まれたということにより、あなたといると楽しいという気持ちに変換されるのさ。
片思いの女性との会話がマンネリ化してきた
会話のネタについて
会話のネタがマンネリ化した場合、すべてを話し尽くしたというケースと、会話のネタがあまり思い浮かんでいないパターンがある。
会話のネタが思い浮かばない場合は、こちらの記事を参考にしてくれ。
LINEで会話がすぐに終わってしまう。 どうしたら会話が長続きするんだろう… そんな風に思っていないかい? LINEで会話を続けるには、特別な技術は必要ないんだ。 女性という生き物を理解して、興味のある話[…]
会話のネタを出し尽くして、話すことがないという場合は、無理に続ける必要はない。
無理に続けてしまうと、どうしても「なんとか会話を続けている感」が出てしまうからな。
重要なのは、毎日ではなく定期的に途絶えずだ。
無理に話す必要はない間隔をあける
毎日ではなく定期的に途絶えずというのにも理由がある。
これは人間心理で、1日を長く一緒に過ごすよりも、短時間でもいいので繰り返し接触することで、好意がアップするというものだ。
だから毎日でなくとも途絶えさせないようにすればいい。
毎日でなくても、忘れるか忘れないかの間隔で連絡をしていくことだ。
まとめ
会話を続けられないのは、相手の興味ポイントをつけていないこと。
そして、会話をしていて楽しいと思ってもらえていないことが原因だろう。
女性との会話では、しっかりとリアクションをとってあげることと、想像させること。
これを押さえておけば、大抵の場合は楽しく会話ができるはずだ。
もし、あなたが確実に落としたい女性がいるなら、以下のマニュアルは大変参考になるだろう。
人生を変えるデートのテンプレートだ。